仲介手数料について 初めての方へ

Studio Prometheus 仲介手数料について|公正・透明な手数料体系のご案内

はじめに

Studio Prometheus(以下「当スタジオ」)では、依頼者様とクリエイター間の円滑な契約締結とプロジェクト推進を支援するにあたり、**「仲介手数料方式」**を採用しています。
これは、双方に過度な負担をかけることなく、公正かつ透明な取引を実現するための仕組みです。

本ページでは、仲介手数料の考え方、計算方法、支払方法、注意点について詳しくご案内いたします。


仲介手数料とは?

仲介手数料とは、

依頼者様とクリエイター様の間で契約・取引が成立した際に、当スタジオが提供する仲介・管理・サポート業務に対して発生する報酬
を指します。

当スタジオでは、案件が正式に成立・納品完了した場合にのみ、仲介手数料を頂戴しています。
(=成果報酬型

※契約不成立・キャンセル時には手数料は発生しません。


仲介手数料の基本条件

項目内容
手数料率成約金額(税込)の15%
手数料負担者原則、クリエイター側(依頼者に追加負担を求めません)
手数料発生タイミング依頼者から制作代金入金後、クリエイター報酬支払い前に控除
手数料対象範囲成果物に対する報酬金額(印税・二次利用料は原則対象外)
支払方法当スタジオ指定口座への銀行振込(原則一括払い)
契約条項個別契約書に明記し、署名・同意を得た上で適用

仲介手数料の具体例

たとえば、依頼案件の成約金額が**100,000円(税込)**だった場合:

  • 仲介手数料(15%):15,000円
  • クリエイター受取額:85,000円
    (=100,000円 − 15,000円)

依頼者様には、最初に提示された税込金額のみをご負担いただき、仲介手数料はクリエイター報酬から当スタジオが控除する形となります。


仲介手数料に含まれるサービス内容

当スタジオは単なる紹介に留まらず、次の業務を包括的にカバーしています。

  • 依頼案件のヒアリング・整理
  • 登録クリエイター選定・マッチング
  • 条件交渉・契約締結代行
  • 制作進行管理・納品サポート
  • 契約後のトラブル一次対応
  • 軽微な修正サポート・再契約支援

これらを総合的に行うことにより、依頼者様・クリエイター様双方にとって安心・安全な制作環境を提供しています。


注意事項

  • 特別に高額・長期案件については、個別に手数料率の協議を行う場合があります。
  • 成果物の二次利用料・ロイヤリティ契約がある場合は、別途契約条件を設定します。
  • 手数料発生前にキャンセルとなった場合、キャンセル料の取り扱いは別途協議となります。
  • 法令改正・社会情勢変動により手数料率を見直す際は、事前に公式サイト等で告知いたします。

まとめ

Studio Prometheusは、クリエイティブ領域における「仲介手数料制」の適正運用を徹底し、依頼者様とクリエイター様双方にとって納得感と安心感のある取引環境を整えています。

ご不明な点や詳細なお見積もりは、お気軽にご相談ください。

Studio Prometheus 代表

-仲介手数料について, 初めての方へ
-, , , ,